兵庫県・但馬エリアには、子連れで楽しめる水遊びスポットがたくさんあります。
川や池、海辺でのじゃぶじゃぶ遊びから、屋内プールや噴水広場まで、1歳や2歳の小さな子どもでも安心して遊べる場所が揃っています。
涼しい夏の日や休日のおでかけにぴったりで、自然に触れながら体を動かす楽しさを体験できます。
今回は、未就学児から小学生まで楽しめる、但馬エリアのおすすめ水遊びスポットを5か所ピックアップしてご紹介します。
竹野浜海水浴場(豊岡市)

兵庫県豊岡市の竹野浜海水浴場は、家族連れにぴったりの海水浴スポットです。
波が穏やかで遠浅の砂浜が広がり、1歳・2歳の小さな子どもでも安心して水遊びが楽しめます。
透明度の高い海水と白い砂浜は景観も美しく、砂遊びや小さな貝殻拾いも人気です。
シャワーやトイレも完備されており、着替えや休憩も快適。海の家や駐車場も整っているので、長時間の滞在でも安心です。
周辺には散策できる遊歩道やカフェもあり、子どもと一緒に自然を満喫しながらゆったり過ごせるスポットとしておすすめです。
施設名 | 竹野浜海水浴場 |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市竹野町竹野17-22 |
アクセス | 北近畿豊岡自動車道「但馬空港IC」から車で約30分 夏季限定で竹野駅からの往復バスあり(200円) |
営業時間 | 8:00~17:00 (2025年は7/1~8/24) |
定休日 | 期間外は閉鎖 |
料金 | 無料(駐車場は有料の場合あり) |
対象年齢 | 乳幼児~小学生まで幅広く対応(浅瀬や波打ち際で安全に遊べる) |
主な設備 | 海水浴エリア、監視員設置、トイレ、更衣室、売店 |
雨の日OK | ×(屋外中心のため天候次第) |
授乳室・オムツ台 | – |
駐車場 | あり(有料) |
公式サイト | 公式サイト |
出石B&G海洋センター(豊岡市)

豊岡市出石B&G海洋センターのプールは、子連れファミリーにぴったりのスポットです。
一番の魅力は、天候に左右されない温水プールだということ。雨の日や肌寒い日でも、屋内の温かいプールで思いっきり遊べます。
25mプールに加えて、小さなお子さんでも安心して遊べる幼児用プールも完備。水深が浅く、水遊びデビューにもぴったりです。しかも、保護者同伴のルールがしっかりしているので安心。
料金も手頃で、気軽に利用できるのが嬉しいポイント。夏休みはもちろん、一年を通して楽しめるので、家族みんなでリフレッシュしに訪れてみてはいかがでしょうか。
施設名 | 出石B&G海洋センター 温水プール |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市出石町福住923番地 |
アクセス | 車:豊岡駅から約21分 バス:出石福祉ゾーンから徒歩5分 |
営業時間 | 火~金:10:00~21:00 土:10:00~20:00 日:10:00~18:00 |
定休日 | 毎週月曜日 12月29日~1月3日 |
料金 | 幼児(3歳以下):100円 子ども(中学生以下):300円 大人(高校生以上):600円 高齢者(満65歳以上):500円 回数券:幼児12回券 1,000円、子ども2,600円、大人5,200円、高齢者4,200円 |
対象年齢 | 幼児~大人まで |
主な設備 | 大プール:25m×13m(6コース、水深1.0m~1.2m) 小プール(幼児用):10m×6m(水深50cm) 歩行者専用レーン:水深90cm 観覧席、採暖室、シャワー室、トイレ、身体障害者用設備など |
雨の日OK | ○ |
授乳室・オムツ台 | – |
駐車場 | あり(有料) |
公式サイト | 公式サイト |
香住海水浴場(香美町)

香美町にある香住浜海水浴場は、子連れファミリーにぴったりのビーチです。
一番の魅力は、遠浅で波が穏やかなこと。小さなお子さんでも安心して水遊びや海水浴を楽しめます。さらに、JR香住駅から徒歩5分という好立地も嬉しいポイント。電車でも気軽にアクセスできるので、車がなくても安心です。
ビーチには無料のトイレやシャワー、更衣室が完備されているので、着替えや帰りの支度もスムーズにできます。そして、なんと海水浴場も駐車場も利用料が無料!お財布を気にせず一日中遊べるのが大きな魅力です。
芝生の広場がある「しおかぜ香苑」も隣接しており、お弁当を広げたり、休憩したりするのに最適。この夏は、家族みんなで香住浜海水浴場へ出かけてみませんか?
施設名 | 香住浜海水浴場 |
---|---|
所在地 | 兵庫県美方郡香美町香住区七日市 |
アクセス | JR香住駅から徒歩約5分 北近畿豊岡自動車道豊岡出石ICから車で約40分 |
営業時間 | 開設期間: 7月中旬~8月中旬 ※最新の情報は公式サイトをご確認ください |
定休日 | 開設期間中は無休 |
料金 | 無料 |
対象年齢 | 子ども連れのファミリー向け(遠浅のビーチ) |
主な設備 | 無料シャワー、無料トイレ、無料更衣室、しおかぜ香苑(芝生の広場) |
雨の日OK | ×(屋外のため天候による) |
授乳室・オムツ台 | – |
駐車場 | あり(無料、30台) |
公式サイト | 香美町観光ナビ |
浜坂海水浴場(浜坂町)

新温泉町にある浜坂海水浴場(浜坂県民サンビーチ)は、家族みんなで安心して楽しめるおすすめスポットです。
海岸は遠浅で波が穏やかなため、小さなお子さんでも安心して水遊びや海水浴ができます。また、透き通った美しい海と白い砂浜が広がり、景観も抜群です。
施設も充実しており、有料ですが温水シャワーが完備されているため、冷えた体を温めることができます。また、隣接するキャンプ場には売店やコインロッカーもあり、便利に利用できます。
JR浜坂駅から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力。美しい日本海を眺めながら、家族の素敵な思い出作りに、ぜひ訪れてみてください。
施設名 | 浜坂海水浴場(浜坂県民サンビーチ) |
---|---|
所在地 | 兵庫県美方郡新温泉町芦屋1853-1 |
アクセス | JR浜坂駅から徒歩約15分 北近畿豊岡自動車道和田山ICから車で約60分 |
営業時間 | 開設期間: 7月中旬~8月下旬 ※最新の情報は公式サイトをご確認ください |
定休日 | 開設期間中は無休 |
料金 | 無料 |
対象年齢 | 子ども連れのファミリー向け(遠浅で波が穏やか) |
主な設備 | トイレ、更衣室(無料)、温水シャワー(有料)、コインロッカー(有料) |
雨の日OK | ×(屋外のため天候による) |
授乳室・オムツ台 | 不明 |
駐車場 | あり(有料) 普通車1,500円/日など ※料金は変更される場合があります |
公式サイト | 浜坂観光協会 |
まとめ
「さあ、夏の水遊びはどこへ行こう?」そんな悩みを抱えるパパママも多いはず。豊かな自然が広がる但馬エリアには、お子さんの年齢や好みに合わせて選べる水遊びスポットが満載です。
きらめく日本海で海デビューするもよし、天候を気にせず楽しめる屋内プールで思いっきり泳ぐもよし。また、無料で気軽に遊べる公園の小川や、生き物と触れ合える清流での川遊びも、子どもたちの好奇心をくすぐります。
どのスポットも安全に配慮されているので、安心して水遊びを楽しめます。今年の夏は、家族にぴったりの場所を見つけて、但馬で最高の思い出を作ってくださいね。