兵庫・淡路エリアの水遊びスポット9選・乳児~小学生が大満足!

兵庫県の淡路エリアは、自然あふれる環境でゆったりとした水遊びが楽しめるスポットがたくさんあります。

アウトドア施設が多くあるので、水遊びと一緒にアスレチックやキャンプなども満喫できますよ!

お子さんたちと夏の思い出作りに、淡路エリアでの水遊びを楽しみましょう!

淡路島国営明石海峡公園(夢っこランド)(淡路市)

画像引用元:https://awaji-kaikyopark.jp/enjoymap/%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%B6%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%B6%E6%B1%A0.html

淡路島国営明石海峡公園の「じゃぶじゃぶ池」は、未就学児から小学生ぐらいまでが楽しめる人気の水遊びスポットです。

浅めの流れや小さな滝、噴水などがあり、水深も浅いので小さなお子さんも安心して遊べます(保護者の付き添い必須)。

水着やサンダルを持参すれば、夏の暑さも忘れるほど夢中に。

芝生広場や大型遊具「夢っこランド」も近く、1日中たっぷり遊べるのも魅力です。

日陰スペースは限られるため、テントや日傘の持参がおすすめですよ。

駐車場は有料(普通車500円)で、淡路口駐車場から徒歩すぐのアクセスが便利です。

施設名 淡路島国営明石海峡公園(夢っこランド)
所在地 兵庫県淡路市夢舞台8-10
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」から車で約5分/高速バスで「夢舞台前」下車。
営業時間 季節により変動(例:7月〜8月は9:30〜18:00)。
詳しくは公式サイト参照
定休日 年末年始(12月31日~1月1日)
2月の第2月曜~金曜
料金 大人:450円
中学生以下:無料
対象年齢 乳幼児〜小学生まで幅広く対応(じゃぶじゃぶ池・水遊具あり)
主な設備 じゃぶじゃぶ池、ウォーターツリー、大型遊具「夢っこランド」、芝生広場、売店、トイレ等
雨の日OK ×(屋外中心のため天候次第。館内施設は別)
授乳室・オムツ台
駐車場 あり(有料)
公式サイト 公式サイト

兵庫県立淡路島公園「水の遊び場」(淡路市)

画像引用元:https://www.hyogo-park.or.jp/awajishima/contents/sisetsu/interaction.html

兵庫県立淡路島公園の「水の遊び場」は、未就学児から年齢制限なく楽しめる無料スポットです。

水深は約10〜20cmと浅く、幼児でも安心して遊べる設計が魅力的です。

小川のようなせせらぎや、手で触れる噴水、岩場の水流などがあり、自然を感じながら思いきり水遊びできます。

開放期間は3月下旬〜11月上旬(天候により変動あり)で、夏休みは特に賑わいます。

園内には芝生広場や大型遊具もあり、水遊びの合間にのんびり過ごせるのも魅力。

日陰は少ないため、帽子やテント、サンダルの持参がおすすめです。

保護者がそばで見守れば、小さなお子さんも安全に楽しめます。

施設名 兵庫県立淡路島公園(「水の遊び場」)
所在地 兵庫県淡路市楠本2425番2号
アクセス 岩屋港から車で約3km
淡路サービスエリアのガソリンスタンド横から連絡道路を通って約600m
営業時間 入園自由(遊具の利用は9:00~17:00)
定休日 なし
料金 無料(公園入園は一部有料)
対象年齢 乳幼児〜小学生におすすめ
主な設備 せせらぎ、飛び石、水上デッキ、芝生広場、トイレ、遊具等
雨の日OK ×(屋外のため天候次第)
授乳室・オムツ台
駐車場 あり(無料・有料の区画あり、台数多数)
公式サイト 公式サイト

南あわじ市温水プール「サンプール」(南あわじ市)

画像引用元:https://www.nsi-sports.co.jp/school/hyogo/sunpool/photo

南あわじ市温水プール「サンプール」は、未就学児から家族で楽しめる人気スポットです。

室内温水プールなので季節を問わず快適に遊べ、特に小さな子どもでも安心して泳げる浅いプールエリアが充実。

滑り台や水遊びスペースもあり、子どもたちが飽きずに楽しく遊べる工夫がいっぱいです。

また、広々とした休憩スペースや更衣室も整っているため、家族連れに嬉しい環境です。

泳ぎの練習や初めての水遊びにもぴったりの施設で、子どもの体力づくりや親子の思い出作りにおすすめです。

施設名 南あわじ市温水プール「サンプール」
所在地 兵庫県南あわじ市八木寺内1612
アクセス らんらんバス「サンプール前」下車すぐ
営業時間 平日(火〜土):10:00〜21:00
日曜は:10:00~17:00
定休日 毎週月曜・年末年始(大会等で臨時休館あり)
料金 小人300円・大人500円
(回数券や会員制度あり。最新は施設案内参照)
対象年齢 幼児〜(幼児用プールあり)
主な設備 幼児用プール、流水プール、ジャグジー、更衣室等(屋内)
雨の日OK ○(屋内温水プールのため)
授乳室・オムツ台
駐車場 あり(無料)
公式サイト 公式サイト

淡路市・津名温水プール(かっぱ天国)(淡路市)

画像引用元:https://www.nsi-sports.co.jp/school/hyogo/tsuna/

淡路市立津名温水プール「かっぱ天国」は、未就学児以降の子どもたちが楽しめる、地域密着型の温水プール施設です。

施設内は明るく開放的で、温水プールなので季節や天候を問わず快適に利用できます。

夏休み期間中には短期水泳教室も開催され、プールが苦手な子どもたちも楽しみながら克服できる機会が提供されています。

未就学児は無料とリーズナブルで、家族連れにも優しい設定です。

さらに、施設には体育館や武道館、トレーニングジムも併設されており、家族全員での健康づくりにも最適な環境が整っています。

地域の人々に長年愛されている「かっぱ天国」で、親子で楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

施設名 淡路市立 津名温水プール(かっぱ天国)
所在地 兵庫県淡路市大谷169
アクセス バス停「津名スポーツセンター前」下車徒歩約3分
営業時間 月・水〜土 9:30〜21:00
日 9:30〜17:00
(施設カレンダーで変動あり)
定休日 毎週火曜(スクールカレンダー参照)
料金 子ども:310円
大人:610円
(回数券や会員制度あり。最新は施設案内参照)
対象年齢 乳幼児〜
主な設備 温水プール、子どもプール、体育館等の併設施設
雨の日OK ○(温水プールは屋内で雨の影響少ない)
授乳室・オムツ台
駐車場 あり(無料)
公式サイト 公式サイト

大浜海水浴場(洲本市)

画像引用元:https://www.awajishima-kanko.jp/manual/detail.html?bid=240

大浜海水浴場は、淡路市にある穏やかな波と広い砂浜が魅力のファミリー向けビーチです。

未就学児や小学生でも安心して遊べる浅瀬が広がり、砂遊びや水遊びが思いきり楽しめます。

ライフセーバーも常駐しており、安全面も万全

夏の暑い日には海風が心地よく、ピクニックや休憩スポットも充実しているため、親子で一日中ゆったり過ごせるのが魅力です。

周辺には駐車場も整備されており、アクセスも便利。

初めての海デビューにもおすすめのスポットです。

施設名 大浜海水浴場(洲本市)
所在地 兵庫県洲本市海岸通1丁目
アクセス 淡路市内から車で約30分
淡路ICからは約20分
洲本バスターミナルから徒歩約6分
営業時間 7月11日(金)~8月31日(日)
(年によって異なる)
定休日 営業期間中はなし
料金 無料
対象年齢 乳幼児〜
主な設備 ビーチハウス(更衣室・シャワー・コインロッカー等)、トイレ
雨の日OK ×(屋外・天候次第)
授乳室・オムツ台
駐車場 あり(海水浴開設期間は有料/台数・料金は年による)
公式サイト 淡路島観光協会ページ

阿万海岸海水浴場(南あわじ市)

画像引用元:https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/shoukou/ama-kaisuiyokujyou.html

阿万海岸海水浴場は、南あわじ市にある遠浅のビーチで、未就学児から小学生まで安心して遊べる水遊びスポットです。

透明度の高い海とやわらかな砂浜が広がり、波も比較的穏やかなので小さな子どもの海デビューにもぴったり。

砂遊びや磯遊びも楽しめ、夏休みには家族連れでにぎわいます。

駐車場が無料でアクセスしやすく、海の家も出店するため軽食や休憩にも困りません。

安全面に配慮された環境で、親子で思い出に残る夏の一日を過ごせるおすすめの海水浴場ですよ。

施設名 阿万海岸海水浴場(南あわじ市)
所在地 兵庫県南あわじ市阿万西町
アクセス 神戸淡路鳴門道「西淡三原IC」から車で約25分
(道路が狭い箇所あり)
最寄りのバス停:「阿万海岸」または「西町」から徒歩2分
営業時間 9:00~17:00
定休日 営業日:令和7年7月5日(土曜日)~令和7年8月25日(日曜日)
料金 海水浴場利用は無料。シャワー等一部有料。
対象年齢 乳幼児〜小学生(比較的穏やかな海岸)
主な設備 更衣室・シャワー・コインロッカー・海の家(季節営業)
雨の日OK ×(屋外)
授乳室・オムツ台
駐車場 あり(約150台・無料/臨時駐車場含む)
公式サイト 南あわじ市ページ

慶野松原海水浴場(南あわじ市)

画像引用元:https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/shoukou/keino-kaisuiyokujyou.html

慶野松原海水浴場は、遠浅の海ときめ細かな砂浜が広がる南あわじ市の人気ビーチで、未就学児から小学生まで安心して楽しめる水遊びスポットです。

波が穏やかで足元も見やすく、小さなお子さんの海デビューにもぴったり。

松林が広がる日陰エリアは休憩やお弁当タイムにも最適で、夏の日差しから守ってくれます。

海の家では軽食や飲み物も手に入り、快適に一日を過ごせます。

駐車場やトイレ、シャワーも整備されており、家族みんなで安心して夏の思い出を作れるおすすめの海水浴場です。

施設名 慶野松原海水浴場(南あわじ市)
所在地 兵庫県南あわじ市松帆古津路(慶野松原)
アクセス 神戸淡路鳴門道「西淡三原IC」などから車/駐車場あり
営業時間 9:00~17:00
定休日 営業日:令和7年7月5日(土曜日)~令和7年8月24日(日曜日)
料金 ビーチ利用は無料/駐車場やシャワーは有料の場合あり
対象年齢 乳幼児〜
主な設備 駐車場、シャワー、更衣室(ビーチハウス)、トイレ、売店等
雨の日OK ×(屋外)
授乳室・オムツ台
駐車場 あり(例:160台/有料)
公式サイト 南あわじ市ページ

伊毘うずしお村(南あわじ市)

画像引用元:https://awajishimap.jp/archives/kankou-list/%E4%BC%8A%E6%AF%98%E3%81%86%E3%81%9A%E3%81%97%E3%81%8A%E6%9D%91%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%B5%B4%E5%A0%B4-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4

伊毘うずしお村は、南あわじ市の穏やかな海辺に広がるキャンプ場併設の海水浴スポットで、未就学児から安心して楽しめます。

波が静かで遠浅のため、小さなお子さんでも足元を気にせず水遊びが可能。

砂浜では貝殻拾いや砂遊び、岩場では小さな魚やカニを観察できる磯遊びも魅力です。

キャンプ場内にはトイレや休憩スペースが整っており、家族でのんびり過ごせます。

自然に囲まれた環境で、海遊びとアウトドアの両方を満喫できる、夏の思い出作りにぴったりのスポットです。

施設名 伊毘うずしお村(海水浴場・オートキャンプ場)
所在地 南あわじ市阿那賀782-23
アクセス 神戸淡路鳴門道「淡路島南IC」から車で約1〜3分
営業時間 9:00~17:00
定休日 営業日:令和7年7月1日(火曜日)~令和7年8月31日(日曜日)
料金 海水浴場は無料/キャンプ場は宿泊料金・駐車料金等あり(例:駐車700円等)
対象年齢 乳幼児〜
主な設備 オートキャンプ場、更衣室、温水シャワー、駐車場、海の家等
雨の日OK ×(屋外。ただしキャンプ場は雨天でも利用可だが設備や予約条件により異なる)
授乳室・オムツ台
駐車場 あり(有料)
公式サイト 南あわじ市ページ

フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島(洲本市)

画像引用元:https://www.island.frolicsea-ap.com/receptionday

フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島は、南あわじ市・大浜海水浴場に設置される海上アスレチックです。

年齢制限、身長制限があるため小学生以上(6歳以上)から、家族で楽しめる水遊びスポットです

。波が穏やかで安全性の高いエリアに設置されており、小さな子どもでも安心して挑戦できます。

浮き島やスライダー、ロープ遊具など約49種類のアクティビティがあり、遊びながらバランス感覚や体力を養えるのも魅力。

ライフジャケットや安全サポートも完備され、親子で思いっきり水遊びを満喫できる夏のおすすめスポットです。

施設名 フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島(大浜:水上アスレチック)
所在地 兵庫県 洲本市海岸通1丁目2 大浜海水浴場内
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路島中央ICより車で13分
営業時間 平日:10:00~15:00
土日祝日、お盆期間:9:00~16:00
定休日 なし
料金 ネット事前:3,800円~
当日:3,800円~
対象年齢 主に6歳以上かつ110cm以上
主な設備 水上トランポリン、滑り台、ジャンプ台、各種アスレチック(複数種)
雨の日OK ×(海上施設のため天候・海況に左右される)
授乳室・オムツ台
駐車場 〇(有料)
公式サイト 公式サイト

まとめ

淡路エリアには、未就学児から小学生まで楽しめる水遊びスポットが豊富に揃っています。

淡路エリアには、波が穏やかな海水浴場や、じゃぶじゃぶ池・温水プールなど、1歳や2歳の小さな子どもでも安心して遊べる施設が多数あります。

砂浜での砂遊びや浅瀬での水遊びは、親子で一緒に夏の思い出作りにぴったりです。

多くの施設は駐車場やトイレが整備され、無料で楽しめるエリアもあり、手軽に訪れることができます。

淡路島で子どもと安全に水遊びを満喫するなら、今回紹介した9施設へぜひ足を運んでみてくださいね!